(仮)【第26回】パソコン教室講座 ----------------------------------------------------------------------- 【目次】 00:00 講座開始準備 15:48 (1)スクリーンショット(自分のパソコンに保存する場合) 16:44 @「切り取り&スケッチ」を起動する 18:37 Aスクリーンショットをとる(新規→範囲をドラッグ) 19:18 Bファイルを名前をつけて保存する(フロッピーディスクマーク) 22:12 Cダブルクリックしてファイルを開く(※見るだけ) 23:07 Dファイルを右クリック→編集で開く(ペイントが起動) 25:00 Eソフトを起動してファイルを開く(スタート→ペイント→ファイル→開く) ----------------------------------------------------------------------- 30:03 (2)「ペイント」での画像の修正方法 30:13 @設定されている箇所の確認(青色の箇所) 31:30 A黒色のブラシで描く 32:02 B色を変更したい場合 33:18 C四角を描く(「色1」) 33:39 D四角の大きさを変更する(〇印) 34:42 E四角を移動する(点線) 35:50 F元に戻す(Ctrl+Z) 36:46 G何回も戻したい場合(Ctrlキーを押しながら、Zキーを何回か押す) 38:04 H「左側の矢印」(戻す)と「右側の矢印」(やり直し)のアイコン 39:11 I「Ctrl」+「Z」じゃないとできないソフトがある(メモ帳等) 40:02 J「Ctrl」+「Y」(やり直し) 42:18 K矢印を描く 42:57 L図形を描く 43:20 M矢印に色をつける(塗りつぶし→単色「色2」) 47:05 N確定前だと変更できる 47:52 O矢印は、枠線と塗りつぶしを同じ色にする 48:51 P「塗りつぶし」の注意点(「塗りつぶしなし」) 51:48 Q文字を入力する(「色1」) 52:40 R文字の大きさを変更する 53:12 S文字の位置を変更する 53:28 (21)文字の背景を変更する(不透明→「色2」) 55:55 (22)四角を作成して、文字を入力する方法 ----------------------------------------------------------------------- 58:05 (3)実演=左のフォルダから右のフォルダへ移動する説明 59:39 @フォルダを2個作成する(コピぺでもOK) 1:01:00 Aフォルダを2つ並べる 1:01:20 B画像を移動する 1:01:34 Cアイコンの表示方法を「大アイコン」に変更する 1:04:13 D「切り取り&スケッチ」を起動して保存する 1:05:18 E右クリック→編集(ペイント) ----------------------------------------------------------------------- 1:05:30 〜休憩〜 ----------------------------------------------------------------------- 1:15:41 切り取り&スケッチを保存して、右クリック→編集(ペイント) 1:17:16 ペイントを開いて、ファイルから開く方法 1:18:30 F四角を描く(赤線、塗りつぶしなし) 1:18:47 G矢印を描く(赤線、赤で塗りつぶす) 1:19:37 H四角を描く(赤線、塗りつぶしなし) 1:20:01 I文字を入力する(黒色に変更、白で塗りつぶす、黒枠で囲む) 1:21:42 J直線を描く 1:22:22 K図形の表示方法(▼=続きを表示、▼(横棒あり)=全体表示) 1:23:31 (補足)線の幅の変更 ---------------------------------------------------------------------- 1:25:52 (4)ファイルをアップロードして共有する方法 1:26:00 (参考)Gazyoで共有する 1:26:53 パソコンのフィルをアップロードしてオンラインストレージで共有する 1:27:35 @Googleを開く 1:28:18 A「ドライブ」を開く 1:29:13 Bファイルをアップロードする 1:30:39 C「共有」する(リンクをコピー) 1:37:24 D共有を解除する 1:38:20 ★復習 ---------------------------------------------------------------------- 1:41:56 (5)メールの送受信の説明 1:43:12 @Gmailを開く 1:44:27 A新規メッセージの作成 1:45:33 B受信メールの確認 1:46:02 Cメールがなぜ送れるのか?(郵便局のHPより) (プロバイダのメールの場合) 1:48:37 メールの流れ 1:49:48 サーバ=サービスや機能を提供するPC 1:50:56 メールサーバまで取りに行く(オフラインでも見れる、メールはサーバに残らない) (Webメールの場合) 1:54:09 メールサーバに見にいっている(パソコン、スマートフォン、タブレットで見れる) 1:57:48 最近のメールは、オフラインでも見れる 2:00:59 プロバイダのメールは、インターネットの会社を変更した場合は使用できない 2:01:40 プロバイダのメールを残したい場合(HPで変更) 2:03:33 (補足)インターネットとWeb(ウェブ)の説明 2:05:30 インターネットを見るためのソフト=ウェブブラウザ ----------------------------------------------------------------------- 2:06:18 ★まとめ ----------------------------------------------------------------------- 2:08:46 ☆コメント回答